京都府京都市伏見区にある神社 稲荷神社は全国に3万社以上あると言われています。 「外国人に人気の日本全国・観光スポットランキング」で 1位に選ばれたこともあるそうです。 主祭神:稲荷大神 【つぶやき】 伏見稲荷と言ったら”千本鳥居”。朱塗りの鳥居がズラリと 並んでいる光景は圧巻でした。稲荷大神のお使いである キツネもたくさんいて、「玉」や「鍵」、「巻物」や「稲穂」など 色々なものをくわえていました。何をくわえているかを見る のも楽しいです。 でも、一番驚いたのはとにかく外国人の方の多さでした。 自分の周りでいろいろな言語が飛び交い、「ここは外国?」 と錯覚するほどでした。 |
![]() |